駒の排出率について!いつガチャするのがおすすめ?【オートチェス攻略ラジオ/AutoChess Radio】

その他

今回は駒の排出率についての動画です。

毎週土曜日はオトチェ杯

毎週土曜日にオートチェスの大会オトチェ杯を開催しています!
毎週初参加の方もいらっしゃるので初めて参加の方も是非是非ご参加お待ちしております!
詳しくは、動画の概要欄からチェック!

今回は駒の排出率を踏まえてクイーン帯の人たちが何を考えているのかなどをまとめてみました!

現在のオートチェスの駒の排出率早見表

オートチェスは棋士レベルに応じて駒の出現率が変わります。

レベルが低いと基本的には低コストの駒しか出てこないし、レベルが高くなれば高コストの駒が出現確率が上がってきます。

出現率がアプデで少し変わっているので最新版の表にアプデしました。

ディスコードかTwitterとかでダウンロードしてください。

出現率が変わることで何を考えるべき?

ショップに並ぶ駒の出現率はプレイヤーレベルによって変わります。

レベルを上げると次の更新のショップからレベルに応じた確率でショップに駒が並びます。

次の更新というのは「次のロール」もしくは「次の戦闘準備開始時の自動更新」のことです。

排出率の数字を覚える必要はありませんが、こういった仕様があるため、どのレベル帯でお金を沢山使うのがよいのかなどの思考が必要なときがあります。

よく構成の立ち回りでレベル〇回しが良いですなど書かれている場合は、構成の必要枠のほか★3エースを作るため(もしくは★2のエースを2体作りたいため)にレベルを上げずに〇レベルにとどまりたいという意図があったりします。

例えば、2Gのエース★3を作りたい時、

★3を作りたいのにレベル9に上げて回す!というのは出現率的にもレベルを上げるために使用したゴールドの消費量的にも難易度が上がるので、基本的には出現率の下がる9レベルに上げる前に8レベルまでに回す!という事が多いです。

今回の出現率が変わったことで、太古構成はレベル7回しから8回しに変わりましたね。

またメカニック(3)でドロップするメカニックの心臓は、プレイヤーレベルに依存したショップの出現率で並びます。(簡単に言うと、無料ガチャ券ってことです)

まとめ

今回は駒の出現率についての動画でした!

細かい知識になりますが、構成を作る時に考える要素の一つになるので、是非参考にしてみてください!

オトチェ杯やオートチェス日本コミュニティDiscordへ是非ご参加下さい!

良かったらYoutubeのチャンネル登録とTwitchのフォローお願い致します!

オートチェス日本コミュニティでは質問や交流が活発に行われているので、良かったらぜひご参加ください!

また、質問やオートチェスの攻略情報閲覧が出来る「オートチェス日本コミュニティの鯖」宜しくお願い致します

タイトルとURLをコピーしました