【S21】オートチェスのアイテム全部。【オートチェス攻略速報 / AutoChess Radio】

アイテム

頭悪そうなタイトルですね。乳酸です。

今回はアイテムに調整や新規実装があったのでオートチェスのアイテムを全て紹介します。

動画もよろしければご覧ください。

目録を紹介します。

①表の見方
②下位ドロップ素材
③下位合成アイテム
➃上位ドロップ素材
⑤上位合成アイテム

必要情報が選別しやすいように【調整】【新規】等の印もあります。リワークは調整に含めています。

  1. 表の見方
      1. 下位合成早見表
      2. 上位アイテム合成早見表
  2. 下位ドロップ素材
      1. 皮鎧
      2. 【新規】生命の指輪
      3. 魔力の結晶
      4. 折れた剣
      5. 命の水晶
      6. 【調整】魔法の杖
      7. 木の棒
      8. 抗魔マント
      9. 幸運の首飾り
      10. 【新規】マナクリスタル
  3. 上位ドロップ素材
      1. 【調整】一角のマスク
      2. ゴーストブレード
      3. 冥界の欠片
      4. 古竜の骨髄
      5. 【調整】神秘の杖
      6. シェルターエンブレム
      7. 賢者リング
  4. 下位合成アイテム
      1. 鋼の鎧
      2. リワインドオーブ
      3. 必殺の剣
      4. 【調整】クリスタルアックス
      5. 【調整】パルスワンド
      6. 【調整】儀式の宝杖
      7. サンダーハンマー
      8. 【調整】グリントリング
      9. 【調整】メイス
      10. 精製ハンマー
      11. 慈悲ペンダント
      12. 【調整】フェイトローブ
      13. バーストライフル
      14. アイスプレートメール
      15. ブレードブレーサー
      16. 【新規】ボンテ―ジチェーン
      17. 【調整】サクリファイスワンド
      18. 【新規】ブラッドエコー
      19. 【調整】聖杯の恵み
      20. 【新規】サンチェーサー・ドラム
      21. 【新規】指導者の杖
      22. 【新規】深淵オーブ
      23. 【新規】原初の破片
  5. 上位合成アイテム
      1. 伝説の酋長の鎧
      2. リフレッシュの球
      3. 【調整】帝王ペンギンの鎌
      4. 【調整】オリジンワンド
      5. トールハンマー
      6. 【調整】如意棒
      7. 怒りの斧
      8. エター二ティー
      9. 【調整】氷棘の鎧
      10. 【調整】ブラッティヘル
      11. 平和の涙
      12. 【調整】フリッカースタッフ
      13. スプリットアロー
      14. クリムゾンハート
      15. 【調整】キラの恨み
      16. 【調整】血の終焉
      17. マニア
      18. 【新規】マザーエッグ
      19. 【調整】ダージの賜り物
      20. 【新規】青天の戦歌
      21. 【新規】ストームガイド
        1. ストームガイドケアをしっかりしよう
      22. 【新規】深淵の庇護
      23. 【新規】先祖のお守り
  6. まとめ
        1. オトチェ杯やオートチェス日本コミュニティDiscordへ是非ご参加下さい!

表の見方

今回はアイテムの新規実装や調整にあたり、合成早見表を再作成しました。

アイテムのTierはまだわからないので情報のみです。

下位合成早見表

縦軸と横軸に同じアイテムが配置されているので、総当たり戦の表のように下位合成アイテムが確認できます。

攻撃~守備~マナの順で大まかに素材を並べています。 

私は下位ドロップアイテムの派生の総数を見たりどのような分布になっているのかなどをぱっと見で見るのに重宝しています。

どれとどれがくっつけば何が作れるのかも分かるのでまだアイテムの合成の組み合わせを覚えるのに役立てば幸いです。

上位アイテム合成早見表

以前よりもさらに一新しました。

下位合成アイテムの組み合わせも今回変わっているので下位合成アイテムから上位合成アイテムまで一覧で閲覧できるようにしました。

かなり調整が入っているので、【緑】=新規実装、【ピンク】=調整、【水色】=リワークで色付けしています。

上位ドロップ素材がどれになるかでアイテム強化の伸びしろや受けの広狭を認識しやすくする意図も含めて、上位ドロップ素材ごとに種類分けしてみました。

構成開拓や毎回の試合でも役立つと思います。

ここからは各項目について説明をしていきますが、まだ自分の中の細かい評価が定まりきっていないので素材別に評価を作成しました。また私が好きな構成に評価が偏っているので、あまりやらない構成のアイテムは評価が下がりがちです。

もう少し学習が進んだらまた環境に合ったアイテムティアも作っていけたらいいなと個人的には思っています。

良ければ参考にしてみてください。

下位ドロップ素材

下位ドロップ素材の総数は10個に増えました。

下位ドロップ素材だった「一角のマスク」が上位アイテムに移動しました。

そして2つ新しい下位ドロップ素材が実装されています。「生命の指輪」と「マナクリスタル」です。

皮鎧

皮鎧は、物理防御を上げてくれるアイテム素材です。

物理構成でもスキル構成でもどちらにも使い道があるアイテムで、派生アイテムも評価が高めのドロップ素材です。

皮鎧の派生はこのような評価になりました。どれも欲しくなるけどブレードブレーサーは一個優先度が下がることが多いかなと思います。

今は魔法系の構成がとても強いので、エター二ティーが欲しいため、フェイトローブの評価も上がりました。

正直、魔法防御が無いと生き残れないので鋼作っても勝つことができないため、評価は下がってきました。

【新規】生命の指輪

生命の指輪は新規実装されたアイテム素材です。HP回復を毎秒行います。

リジェネは感覚値としてはささやかなものだと感じたので、過度に信頼しすぎには注意が必要です。

メイスが大好きなので、メイスの評価が高いです。

耐久を上げてくれる聖杯の恵みや原初の破片も無視することはできません。

現環境においては魔法系の構成が強すぎるので、原初の破片の有無が勝敗を分けるので作った方が良いです。

魔力の結晶

魔力の結晶は、MPを溜めやすくしてくれるアイテム素材です。

スキル構成には必須級のアイテムの一つ。

派生アイテムはどれも特徴があって面白い。

指導者の杖が圧倒的に評価が高いです。指導者の杖の上位アイテムのストームガイドが今とても強いので、この評価表になりました。

折れた剣

折れた剣は攻撃力をアップしてくれるアイテム素材です。

使い道に偏りがあるので、構成によっては折れた剣の必要個数が多い場合もあります。

上位アイテムに吸血が付くクリスタルアックスが一つ頭抜けているかなと思います。

あとは自分のやる構成によって評価が変わりますが、ドワーフへの期待値も高いので、こちらの表にしました。

命の水晶

命の水晶は駒の体力を上げてくれるアイテム素材です。

最序盤は体力の少ない駒やスキルを絶対打ってほしい駒に分配して、スキルを打ってもらったり、残る駒数を上げることもあります。

評価悩みましたがこちらの表にしました。

ブレードブレーサーと慈悲ペンダントはどっちかしか作れない状況であれば慈悲ペンダントを作ることが多いです。

最序盤にどっちか作れといわれたら前衛が固ければブレードブレーサーを作るかもと思いました。

【調整】魔法の杖

魔法の杖は以前はスキルダメージアップでしたが、今回から魔法ダメージアップに変わりました。

その為これまで、固定ダメージや物理ダメージを出す駒にも持たせることが出来ていましたが、これからは魔法ダメージの駒に持たせるのが良いでしょう。

杖派生のアイテムは素材が魔法ダメージアップになったことで効果が変わっているので注意が必要です。

サクリファイスワンドは上位アイテムが強いので、一つ評価を上げました。

魔法の杖系のアイテムはどれも強くなりました。

木の棒

木の棒は攻撃速度をアップしてくれるアイテム素材です。

物理構成に広く使われることが多いですが派生によってはスキル構成でも使われる場面もあります。

評価が高いのはクリスタルアックスとメイスです。

サンダーハンマーも連勝できる時に作成しますが、作ることが多い順に並べてみました。

抗魔マント

抗魔マントは、魔法防御を上げてくれるアイテム素材です。

周りにメイジ系が多ければ持っておきたい素材です。

原初の破片とフェイトローブが重要です。

深淵オーブも味方駒を範囲バフしてくれるのですが、現状の強い魔法スキル構成の前では役に立たないので、評価は下がっていきました。

幸運の首飾り

幸運の首飾りは回避を上げてくれるアイテム素材です。

10%でも回避率は上がるという体感があるのであるのとないのでは意外と変わるアイテムです。

ブラッドエコーが一つ評価が下がっていて、あとはこちらの評価です。

【新規】マナクリスタル

マナクリスタルは新規実装された下位ドロップ素材です。

戦闘開始時に即座に40MPを獲得するアイテム素材なので、3つ持たせれば、120MP溜まるという計算になるので、スキルを即打ちさせることが出来ます。

派生アイテムも面白いので、使い方次第ではまだまだ化けそうだなと思っています。

最序盤においては、サンチェーサードラムの方が活躍するかもしれませんが、最終を見据えると圧倒的に指導者の杖の評価が明らかに高いです。

サンチェーサードラムは25ラウンド以降、ストームガイドが出てきてしまうことで、ボックス配置が難しく、アイテムの恩恵が出しにくいため、こちらの評価になりました。

上位ドロップ素材

上位ドロップ素材の総数は7個に増えました。

下位ドロップ素材だった「一角のマスク」が上位アイテムに移動しました。

上位アイテムは直ぐに合成したいので上位ドロップ素材のみバラ持たせすることはあまりないため、簡単に説明をします。

【調整】一角のマスク

下位ドロップ素材から移動した一角のマスクです。

この移動により、吸血アイテムは上位合成アイテムのみになりました。

これは大きな変動といえます。

ストームガイドで1体しか残らないエースの耐久を上げるアイテムの評価を上げました。

ゴーストブレード

ゴーストブレードは攻撃力を30アップさせてくれるアイテム素材です。

ゴーストブレードの派生アイテムの評価はこちらの表にしました。

ドワーフが付くのが嬉しいことが多いので、マニアより評価をあげ、最終局面は如意棒の有無で勝敗が変わるので一番評価しています。

冥界の欠片

冥界の欠片は攻撃速度を30%上げてくれるアイテム素材です。

冥界の欠片の派生アイテムの評価はこちらです。

単体で見れば伝説の酋長の鎧も強いのですが、魔法防御が重要になり、魔法防御アイテムにより残れたエースが相手への瞬間火力や殲滅力が出せるかが重要になってしまうため、こちらの表にしました。

古竜の骨髄

古竜の骨髄はHPを650増やしてくれるアイテム素材です。

古竜の骨髄の派生アイテムの評価はこちらです。

現環境は先祖のお守りです!

キラの恨みはそもそも魔法防御を下げるので作ることが負け筋になりそうです。

【調整】神秘の杖

神秘の杖は今までスキルダメージアップをしていましたが、魔法ダメージアップに変わりました。

魔法ダメージを30%上げてくれるアイテム素材です。

神秘の杖の派生アイテムの評価はコチラです。

圧倒的にストームガイドですね。ただどの上位アイテムも弱いというわけではないです。

オリジンワンドはいままで弱いアイテムでしたが、固定ダメージを出すようになったため強くなりました。

シェルターエンブレム

シェルターエンブレムはあらゆるダメージを減らしてくれるアイテム素材です。

抗魔マントは魔法ダメージ、皮鎧は物理ダメージを減らしてくれますが、シェルターエンブレムは固定ダメージを含むあらゆるダメージを減らしてくれます。

シェルターエンブレムの派生アイテムの評価はコチラです。

深淵の庇護は持っていてもストームガイド持ちに一掃されてしまうので、必然的に評価が下がりました。

エター二ティー、ダージの賜り物をエースにつけましょう。

賢者リング

賢者リングはダメージを与えた際のMP回復が+200%のアイテム素材です。

賢者リングの評価はコチラです。

スキルを連発してくれるリフレッシュの球の評価の次に相手の回復阻害をしてくれる氷棘の鎧が評価が高いです。

魔法防御系は相手に耐久が高いエースを作られたら氷棘の鎧を作れれば、貫通できると思います。

ここまでの説明をまとめるとこんな感じです。

下位合成アイテム

下位合成アイテムの総数は23個に増えました。

「呪われた吸血のマスク」が削除されました。

そして6つ新しい下位合成アイテムが実装されています。

また、下位ドロップ素材が変更されているため、合成方法や効果が変わっているアイテムも多くあります。

鋼の鎧

鋼の鎧の効果はユニークアビリティのみです。

【スチールリング】

唯一パッシブ、携行者と2マス以内の味方駒の物理防御を8アップし、敵駒の物理防御を2ダウンさせる

ゲーム内の日本語は少しニュアンスが違いますが、アイテムを持っている駒とその周り2マス以内の味方駒の物理防御をアップしてくれます。

そして同じ範囲にいる敵駒の物理防御を下げてくれるというアイテムになります。

鎧の数としては、物理防御の数値は下がっています。ただ、周りに駒がいればいるほど恩恵は増えるので、その点では効果が上がっています。

リワインドオーブ

リワインドオーブは基礎アビリティのみですが、素材とは異なる効果を持ちます。

スキルクールタイム-20%
ダメージを与えた際のMP回復 +150%

ダメージを与えた際のMP回復が素材よりも下がりますが、その分スキルクールタイムを減少してくれます。

スキルクールタイムを減らすよりも、早くMPを溜めたい場合は魔力の結晶を合成しない方が良い場合もあるので注意が必要なアイテムです。

必殺の剣

必殺の剣はクリティカル攻撃を出してくれるアイテムです。

基礎アビリティは

攻撃+40

ユニークアビリティは

【怒りの一撃】

唯一パッシブ、携行者の通常攻撃は20%の確率で150%のダメージを与える

この必殺の剣の上位アイテム「マニア」が強いので必殺の剣を作りたくなりますが、単体で見ると折れた剣の派生のクリスタルアックスの方が評価が高いので、合成するタイミングには好みが分かれそうです。

私はマニアが作れるようになったりアイテムの数が多くなってきたりしたら作ります。

【調整】クリスタルアックス

今まで飢血スティックという名前でしたが、合成方法と名前、効果が変わりました。

基礎アビリティは

攻撃速度 +15%

攻撃力+20

ユニークアビリティは

【スマッシュ】

唯一パッシブ、携行者の通常攻撃は5秒間ターゲットの物理防御を2ダウンさせる

(最大3スタック)

クリスタルアックスは、ターゲットへの貫通力を上げてくれるアイテムです。

ブラッティヘルになると吸血が出来る様になるので、物理構成では作りたいアイテムの一つです。

【調整】パルスワンド

パルスワンドは素材効果が変わった影響でスキルダメージではなく、魔法ダメージアップに変わりました。

基礎アビリティは、

魔法ダメージ +10%

ダメージを与えた際のMP回復 +100%

ユニークアビリティは、

【マナインパクト】

唯一パッシブ、携行者が駒スキルを放った時、ランダムな敵駒1体に200の固定ダメージを与える(CT: 4秒)

また、アイテムのアビリティスキルで敵に与えていたダメージも魔法ダメージから固定ダメージに変わり、強くなりました。

決して弱いアイテムではありませんが、同じ素材を使う派生アイテムと比べるとどうしても優先度が下がってしまうアイテムです。

【調整】儀式の宝杖

儀式宝杖は、魔法ダメージをアップしてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

魔法ダメージ +10%

ゲーム開始時に追加で40マナを獲得する

ユニークアビリティは、

【下級変身術】

唯一アクティブ、2秒間ランダムな敵の駒1体ペンギンに変身させる(CT: 12秒)

【魔法のエッセンス】

唯一パッシブ、+10%の追加魔法ダメージを得る

儀式宝杖の強いところはダメージを上げてくれるだけではなく、敵駒をランダム1体をペンギンにしてくれるという効果を持っています。

相手の駒一体を無力化させるという強力な効果なのでとても強いです。

サクリファイスワンドと比べると優先度は下がりますが、魔法ダメージを出す構成や駒を使っている時は作れると嬉しいアイテムです。

サンダーハンマー

サンダーハンマーは攻撃速度を上げてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

攻撃速度 +30%

ユニークアビリティは、

【稲妻の連鎖】

唯一パッシブ、携行者の通常攻撃は25%の確率で敵駒に最大3回まで跳ね返るライトニングを1本落とし、毎回100の魔法ダメージを与える(CT: 0.5秒)

ユニークアビリティで魔法ダメージを与えることができるので、このスキルでMPを溜めることができるため、早くスキルを打ってほしい駒に持たせることも有ります。

単純に攻撃速度が速い駒に持たせても、ユニークアビリティの魔法ダメージを連発してくれることもあるので、そういった持たせ方もおすすめです。

【調整】グリントリング

グリントリングは瞬間移動してマナを溜めるアイテムです。

基礎アビリティは、

回避 +10%

ユニークアビリティは、

【輝き】

唯一アクティブ、携行者が敵を攻撃できる一番遠い枠に瞬間移動し、50マナを獲得する(CT: 15秒)

早くスキルを打ってほしい駒や相手の後衛にいる強い駒を倒したいときに使用したいアイテムです。

【調整】メイス

メイスは相手の回復を邪魔してくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

HP回復 +10

攻撃速度 +15%

ユニークアビリティは、

【ヘビー】

唯一パッシブ、携行者の通常攻撃は40%の確率で回避を無視できる

【重傷】

唯一パッシブ、携行者の通常攻撃は5秒間ターゲットのHP回復効果を35%減少させる

回復阻害は、持っているかいないかで相手のエースを落とせるかどうかや壊滅速度が変わるのでとても重要な効果です。

最終局面はメイスの上位アイテム「如意棒」も強いアイテムで、ほぼほぼ必須級のアイテムになります。

ただ、最初からメイスをつくることは少なく、15R-20Rくらいに作ることが多いです。

精製ハンマー

精製ハンマーは近接駒に持たせたいアイテムです。

基礎アビリティは、

攻撃 +20

HP +250

ユニークアビリティは、

【余波】

唯一パッシブ、携行者の近接通常攻撃はターゲット周囲1マス以内の敵駒に15%の固定ダメージを与える

範囲攻撃で固定ダメージを与えてくれるのが強いアイテムなので、赤狐の剣士のようにスキルが通常攻撃で複数回攻撃する駒、攻撃速度の早い駒やスペースウォーカーに持たせると強いアイテムです。

慈悲ペンダント

慈悲ペンダントは相手のエースの対策をしやすいアイテムです。

基礎アビリティは、

HP +250

回避 +10%

ユニークアビリティは、

【不戦】

唯一アクティブ、敵駒で攻撃力の一番高いユニットを3秒間武装解除する。(CT:20秒)

武装解除はを行動不能にさせることです。この間、移動も攻撃もできません。

ただし、スキルは使用することができます。

慈悲ペンダントを作成することで、大体相手のエースはアイテムが積まれて攻撃力が高くなっていることが多いので、武装解除の対象にすることができます。

エースの初動を止めることができるので自分が優位になる状況を作りやすくなるアイテムです。

【調整】フェイトローブ

フェイトローブは相手のスキルを防いでくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

物理防御 +5

魔法防御 +15%

ユニークアビリティは、

【秘術の盾】

唯一アクティブ、携行者がスキル免疫を獲得し、4秒間自身の魔法防御が100%アップする(CT:30秒)

メイジが強い・メイジが多いという環境では鋼の鎧よりも作りたいアイテムになります。

現在は魔法ダメージ系の構成が強い環境になるのでフェイトローブを作り、上位アイテムのエターニティも作りたい環境です。

バーストライフル

バーストライフルは攻撃を二又にしてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

攻撃 +20

回避 +10%

ユニークアビリティは、

【ダブルショット】

唯一パッシブ、携行者の遠距離通常攻撃は追加でターゲット周囲1マス以内の敵1体を攻撃し、攻撃力15%相当のダメージを与える

遠隔攻撃駒をエースにする場合で攻撃速度が速い場合は強くなることが多いアイテムです。

二又で別れた先に効果が乗るアイテムと相性が良いです。

アイスプレートメール

アイスプレートメールは相手へデバフをかけてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

物理防御 +5

ダメージを与えた時MP回復 +100%

ユニークアビリティは、

【寒波襲来】

唯一アクティブ、携行者2マス以内の敵駒の攻撃速度を15%低下させ、さらに30秒間、HP

回復効果を35%低下させる;(CT:60秒)

攻撃速度低下と範囲で回復阻害の効果を与えます。

攻撃速度低下させると自陣が長生きしやすく、さらに回復阻害で相手の耐久も下げれるというアイテムです。

魔法ダメージ系の構成をやる場合は作れておくと、回復力が高いエースを相手に作られた時に役立ちます。

ブレードブレーサー

ブレードブレーサーは攻撃してくる周囲の駒にダメージを与えることができるアイテムです。

基礎アビリティは、

物理防御 +5

HP+250

ユニークアビリティは、

【バックブレード】

唯一パッシブ、携行者が通常攻撃を受けた時に50%の確率で発動し、周囲1マス以内の敵駒に100の物理ダメージを与える(CT:1秒)

重なった前衛に持たせると強いアイテムですが、デメリットは最終的に活用できる構成が少ないことです。

ウィングスやシャーマン裏切りに行かない場合は他のアイテムを優先した方が良いでしょう。

【新規】ボンテ―ジチェーン

ボンテージチェーンはスタァビングローブのリワークアイテムです。

基礎アビリティは、

HP +250

HP回復+10

ユニークアビリティは、

【反逆の芽生え】

唯一パッシブ、毎秒最大HPの1%を回復する

これまでスキル吸血で自傷ダメージがありましたが、スキル吸血も自傷ダメージも無くなりました。

キラの恨みも使いづらくなってしまったので、作成する優先度が低めです。

【調整】サクリファイスワンド

サクリファイスワンドは魔法ダメージをアップしてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

魔法ダメージ +15%

ユニークアビリティは、

【下級献祭】

唯一パッシブ、携行者が敵ユニットを1体倒す毎に、1スタックの生贄を獲得し、携行者が死亡する度に4スタックの生贄を失い、生贄は最大10スタック積み重ね可能

【謎の式典】

唯一パッシブ、生贄は1スタック毎に携行者の魔法ダメージを5%アップさせる

※0~1スタック状態の場合は、魔法の杖の効果も減少している状態になる

何もスタックが溜まっていないときは魔法ダメージアップの効果は下がりますがスタックが溜まり始めると凄まじい火力を出してくれるのがこのアイテムです。

魔法の杖の派生アイテムの中では一番評価が高いのがこのアイテムです。

また、サクリファイスワンドの上位アイテムの「血の終焉」もかなり強いので魔法スキル系の構成を作る場合は作りたいアイテムです。

【新規】ブラッドエコー

ブラッドエコーは召喚物を強くしてくれるアイテムです。自然の刻印のリワークアイテムです。

基礎アビリティは、

魔法防御 +15%

回避 10%

ユニークアビリティは、

【血の誓い】

唯一パッシブ、スキルやシナジーによって携行者が作成した召喚物と派生物のダメージが25%増加し、HPが30%増加する。(所持者と同名の駒の死亡によって召喚されたインセクトイドヘアーは血の誓いの効果を利用できる)

預言者で使っているパターンでは中盤でパワースパイクを終えていましたね。

未だ使い道が少ないアイテムで評価はステイですが、使い道さえ見つかれば強いかもしれません。

【調整】聖杯の恵み

聖杯の恵みは回復力を上げて、体力が少なくなった時に回復してくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

HP回復 +20

ユニークアビリティは、

【グループヒーリング】

唯一アクティブ、携行者と味方のHPが50%以下になったとき、携行者と一番低い味方駒のHPを400回復する(CT:20秒)

【信念】

唯一パッシブ、携行者の回復効果が10%アップ

このアイテムがあると結構回復してくれます!

他のアイテムを差し置いて作りたいかと言われるとそうではないですが補助アイテムとして使ったり、吸血アイテムが作れている時に一緒に作ったりすると、吸血効果を上げてくれるので強いと思います。

【新規】サンチェーサー・ドラム

サンチェーサー・ドラムはゲーム開始時にマナを貯めてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

ゲーム開始時に追加で40マナを獲得する

ユニークアビリティは、

【神の恵み】

唯一パッシブ、携行者と周囲2マス以内の味方駒のマナを20増加させる

 (CT: 15秒)

少し分かりづらいですが、このアイテムを持っていると、携行者は基礎アビリティの40マナとユニークアビリティの20マナで60マナを戦闘開始時に獲得できます。

ゲーム内の日本語だと携行者周囲2マスという表記なので、40マナしか獲得できないようなニュアンスですが、60マナ溜まるのがポイントです。

他の味方駒は周囲にいる駒にしかマナが溜まらないのでボックス配置できる構成ではとても強いです。

そのため、プリーストメイジやディバインメイジ等で固めて配置するとほとんどの駒が早くスキルを打ってくれます。

24ラウンドまではストームガイドが出てこないので、ボックス配置がしやすいです。

逆に25ラウンド以降は周りにストームガイドがいないかしっかり確認しておきましょう。

ストームガイド対面でボックス配置をしていると、全ての駒が薙ぎ倒されてしまう恐れがあります。

アイテムの恩恵を優先するよりスキルを避けれる配置が良いでしょう。

【新規】指導者の杖

指導者の杖はマナを獲得しやすいアイテムです。

基礎アビリティは、

ゲーム開始時に追加で40マナを獲得する

ダメージを与えた際のMP回復 +100%

ユニークアビリティは、

【禁制】

唯一パッシブ、携行者が駒のスキルを放つと、敵一体を沈黙させ、2秒間、受ける魔法ダメージを30%増加させる

 (CT: 10秒)

現環境一番作りたいアイテムです。

素材の組み合わせがマナ系なので、魔法スキル系の構成と相性がよく、駒がスキルを早く打ってくれます。

指導者の杖の段階では効果はパッとしませんが、上位アイテムのストームガイドになるとかなりパワーを持ちます。

魔法ダメージ30%UPはメイジ3よりちょっと劣るくらいの火力ですが、ほとんどの駒は魔法防御を持たないので大きくダメージを与えられます。

【新規】深淵オーブ

深淵オーブは範囲バフのスキルです。マントの効果は基礎アビリティには残りません。

ユニークアビリティは、

【深淵への抱擁】

唯一パッシブ、携行者と周囲2マス以内の味方駒の魔法防御を25%増加させる

魔法防御25%という数値は、マリーン2が30%なので、マリーンよりも少し魔法防御の効果が少ないくらいです。

このアイテム自体はとても有用に思います。

ただし、現環境ではストームガイドとサクリファイス(血の終焉)を持っている魔法スキル構成のダメージを防ぎきれないので、作ることはありません。

深淵の庇護を作るよりかは魔法防御が100%上がるフェイトローブやエターニティを作成して自陣エースが残る方が良いと思います。

【新規】原初の破片

原初の破片はネガティブエフェクトへの免疫を獲得するアイテムです。

基礎アビリティは、

魔法防御+15%

HP回復 +10

ユニークアビリティは、

【ネガティブレジスタンス】

唯一パッシブ、携行者がネガティブなエフェクトを受けた時、自身のネガティブなエフェクトを全て解除し、2秒間、物理防御+5、魔法防御+15%、ネガティブなエフェクトに対する免疫を獲得する(CT: 15秒)

ネガティブエフェクトの対象がいまいちわからなかったので、開発者の方にインタビューしてきました。

ネガティブエフェクトとは

ネガティブエフェクトとは、石化・沈黙・変身・拘束・太古の空間拘束・凍結などほぼ全てのデメリットのあるエフェクトを指します。

例外として、終焉の審判者のスキルの沈黙と挑発はネガティブエフェクトにはなりません。

今はストームガイドが強いので、その対策として原初の破片と、上位アイテムの先祖のお守りを作っておきたいところです。

フェイトローブ系とセットで使えると今の環境ではエースを高確率で守ることができます。

上位合成アイテム

上位合成アイテムの総数は23個に増えました。

「ブラッティスカル」が削除されました。

そして5つ新しい上位合成アイテムが実装されています。

また、素材が新規実装・効果変更されているため、合成方法や効果が変わっているアイテムも多くあります。

伝説の酋長の鎧

伝説の酋長の鎧は攻防優れたアイテムです。

基礎アビリティはありません。

ユニークアビリティは、

【アーマーリング】

唯一パッシブ、携行者と2マス以内の味方駒の物理防御を10アップし、敵駒の物理防御を5ダウンさせる

【侵略リング】

唯一パッシブ、携行者と2マス以内の味方駒の攻撃速度を30%アップし、敵駒の攻撃速度を15%ダウンさせる

範囲で防御力をあげ、攻撃速度をアップしてくれる他、敵駒へもデバフを掛けるため、構成全体の耐久力と貫通力が上がるのが強いところです。

物理系の構成を作るなら欲しいアイテム。

魔法スキルのダメージが多い環境では、アイテムの効果を発揮する前に倒れてしまうので、魔法防御やスキルを防げるアイテムを優先します。

リフレッシュの球

リフレッシュの球は即座に2回目のスキルを撃ってくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

ダメージを与えた際のMP回復 +300%

ユニークアビリティは、

【リフレッシュ】

唯一アクティブ、携行者がスキルを使用した後にスキルのクールタイムをリセットし、100マナを獲得する(CT: 30秒)

スキルを連発すると強いスキル系の構成で作ることが多いです。

リフレッシュの球になるとリワインドオーブの効果がなくなってしまいます。

ディバインなどで使う場合は、スキルクールタイムが短くなっているのでさらに早く撃って欲しい場合はリワインドオーブのままの方がスキル回転が良い場合があります。

ただ、ディバイン(4)⇨(2)に減らしたい時や、ディバイン自体を外したい場合にはリフレッシュの球の方が強いことが多いです。

キャリーする駒のスキルの特徴とクールタイムと相談しながら決定すると良いと思います。

【調整】帝王ペンギンの鎌

帝王ペンギンの鎌は相手を妨害しながら、火力を底上げしてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

魔法ダメージ +40%

ゲーム開始時に追加で40マナを獲得する

ユニークアビリティは、

【上級変身術】

唯一アクティブ、5秒間ランダムな敵の駒1体ペンギンに変身させる(CT: 20秒)

【神秘のエッセンス】

唯一パッシブ、+30%の追加魔法ダメージを得る

相手の駒をペンギンに変身させ無力化できるアビリティが強いです。

相手の駒が原初の破片や先祖のお守りを持っていなければ、ランダムで1体ペンギンになります。

また魔法ダメージを底上げしてくれる効果もとても強いです。

魔法の杖派生アイテムの中では血の終焉の次に作れると、血の終焉のスタックがまだ溜まってなくても、火力補償がつくので嬉しいところです。

【調整】オリジンワンド

オリジンワンドはマナを溜めやすく、固定ダメージを出してくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

魔法ダメージ +45%

ダメージを与えた際のMP回復 +100%

ユニークアビリティは、

【マナバースト】

唯一パッシブ、携行者が駒スキルを放った時、ランダムな敵駒1体に最大HPの10%+200の固定ダメージを与える(CT: 4秒)

固定ダメージは物理防御も魔法防御も関係なしに与えることができるダメージなのが強いです。

そのダメージを出せるアイテムなので、スキルを連発できる構成で使えると固定ダメージも一緒に出してくれます。

通常攻撃では反応しないのでスキル効率が良い構成と相性が良いです。

魔法防御が上がりすぎて魔法スキルでは貫通できないエースがいたら、作ると倒せる確率が上がります。

トールハンマー

トールハンマーは攻撃速度を上げ、確率で魔法ダメージを出してくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

攻撃速度 +60%

ユニークアビリティは、

【稲妻の一撃】

唯一パッシブ、携行者の通常攻撃は25%の確率で敵駒に最大5回まで跳ね返るライトニングを1本落とし、毎回200の魔法ダメージを与える(CT: 0.5秒)

攻撃速度60%上がるという数値が強いところです。

トールハンマーの魔法ダメージはかなり火力を出すため、物理構成で作れるなら作りたいアイテムです。

また、オートチェスのほとんどの駒は魔法防御を持たないので、殲滅力が高く攻撃速度が速い駒や上がる駒に持たせると強いです。

【調整】如意棒

如意棒は回復阻害をしてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

HP回復 +10

攻撃速度 +15%

攻撃力 +30

ユニークアビリティは、

【ヘビー】

唯一パッシブ、携行者の通常攻撃は100%の確率で回避を無視できる

【重傷】

唯一パッシブ、携行者の通常攻撃は5秒間ターゲットのHP回復効果を70%減少させる

物理構成では、終盤無いと困るアイテムです。

強いところは回避を100%無視して相手の回復を止めることができるので、耐久力を下げます。

耐久力が売りのウィングス9や回復を行うウォーロック6などはこのアイテムを作られるとキツイです。

単体で回復する駒やアイテムで回復するのも止めるのでアイテムなどで耐久を上げている終盤のエースはこのアイテムがあれば止めれることが多いです。

逆に作れていないと、相手の回復しまくるエースを前になすすべなく負けてしまいます。

このパターンで負けることが多かったので如意棒の評価が私の中ではかなり上がりました。

怒りの斧

怒りの斧は範囲固定ダメージを出してくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

攻撃 +20

HP +250

攻撃速度 +30%

ユニークアビリティは、

【一掃】

唯一パッシブ、携行者の近接通常攻撃はターゲット周囲2マス以内の敵駒に30%の固定ダメージを与える

攻撃速度を上げ、周囲2マスの敵に固定ダメージを出してくれるアイテムです。

近接攻撃でしか発動しないので注意しましょう。

精製ハンマーと同様に、赤狐の剣士のようにスキルが通常攻撃で複数回攻撃する駒、攻撃速度の早い駒やスペースウォーカーに持たせると強いアイテムです。

相手が脆い構成を使っているときは作れると勝率が上がります。

例えばメイジはスキルダメージを耐えられると元々耐久が低いので殲滅力の高いアイテムや駒を使われると崩壊します。またビーストもシナジー効果は強いですが、耐久がそこまでないので、瞬発力や範囲火力に殲滅されるので怒りの斧が刺さりやすいです。

エター二ティー

エターニティーはあらゆるダメージを軽減してくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

ダメージ軽減 +25%

ユニークアビリティは、

【永遠の盾】

唯一アクティブ、携行者がスキル免疫を獲得し、9秒間自身の魔法防御が100%アップする(CT:30秒)

9秒間シールドのような盾でエースを守ります。

他のアイテムでは範囲で自陣のバフができるアイテムもありますが、このアイテムは携行者のみです。

ダメージ軽減とスキル免疫でエースさえ残れれば勝てるという盤面であれば、このアイテムは欲しいところです。

スキル構成が強い環境やメイジが多い卓では作れると強いです。

【調整】氷棘の鎧

氷棘の鎧は、攻撃速度を下げ回復阻害をしてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

物理防御 +5

ダメージを与えた時MP回復 +200%

ユニークアビリティは、

【寒波襲来】

唯一アクティブ、携行者3マス以内の敵駒の攻撃速度を30%低下させ、さらに30秒間、HP

回復効果を70%低下させる;(CT:60秒)

スキル系の構成向けの鎧です。

攻撃速度低下させると自陣が長生きしやすく、さらに回復阻害で相手の耐久も下げれるというアイテムです。

魔法ダメージ系の構成をやる場合は作れておくと、回復力が高いエースを相手に作られた時に役立ちます。

【調整】ブラッティヘル

ブラッディヘルは相手への貫通力を上げ、回復ができるアイテムです。

基礎アビリティは、

攻撃速度 +15%

攻撃力+20

通常攻撃による吸血 +10%

※スキル吸血は消滅

ユニークアビリティは、

【スマッシュ】

唯一パッシブ、携行者の通常攻撃は5秒間ターゲットの物理防御を5ダウンさせる(最大3スタック)

【ブラッティバス】

唯一パッシブ、携行者が5%のHPを失うごとに通常攻撃による吸血が1%アップする

現在オートチェスでは、上位アイテムの「一角のマスク」の派生でしか吸血ができなくなっています。

そのため、このアイテムは貴重になります。HPが減るごとに吸血力も上がり、エースをピンチから救ってくれます。吸血し続けることでエースの生存時間も長くなります。

攻撃する相手の物理防御も下げてくれるので貫通力も上がります。

物理構成では後半欲しくなるアイテムなので、作れるように受けを作っておくと良いでしょう。

平和の涙

平和の涙は相手を一定時間止めてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

HP +900

回避 +10%

ユニークアビリティは、

【不戦】

唯一アクティブ、敵駒で攻撃力の一番高いユニットを6秒間武装解除する。(CT:30秒)

特に物理構成を相手にするなら欲しいアイテムの一つです。

物理構成のエースはアイテムを積まれているので相手の駒の中で一番攻撃力が高くなりがちです。

そのため、初動を止めることで自陣を優位にさせることができます。

ただ、相手の物理構成も平和の涙や慈悲ペンダントの有無を確認して対策してくる場合もあるので、過信は禁物です。

【調整】フリッカースタッフ

フリッカースタッフは、瞬間移動してマナを溜めてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

回避 +10%

ダメージを与えた際のマナ回復+200%

ユニークアビリティは、

【グリントシャトル】

唯一アクティブ、携行者が敵を攻撃できる一番遠い枠に瞬間移動し、50マナを獲得する。瞬間移動後、自身の現在HPの30%分のシールドを獲得し、シールドは6秒間持続する(CT: 15秒)

早くスキルを撃って欲しい駒や相手の後衛から攻撃したい時におすすめなアイテムです。

瞬間移動する場所はある程度予測ができるので、射程が長い駒であれば相手の駒が固まって配置されていない場所に飛ばしてスキルを打たせることができます。

よくある例は、亀乗りの長老を飛ばすパターンです。相手が駒を配置していない場所に瞬間移動させ、スキルを打たせ、相手の駒が寄ってくる頃にはもう一度瞬間移動して逃げてくれます。

また、フリッカースタッフは今まで反射の効果もありましたが、無くなり、シールドに代わっているので注意が必要です。

スプリットアロー

スプリットアローは、遠隔エースの手数を増やしてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

攻撃 +50

回避 +10%

ユニークアビリティは、

【ドワーフの血脈】

唯一パッシブ、携行者が追加でドワーフ族のシナジーを獲得する。

【マルチショット】

唯一パッシブ、携行者の遠距離通常攻撃は追加でターゲット周囲2マス以内の敵2体を攻撃し、攻撃力25%相当のダメージを与える

攻撃が3又に分かれ、攻撃の手数を増やすことができます。

攻撃が3又に分かれると、ホーンにも強くなります。ホーントーテムは挑発を持つので、初動の攻撃がトーテムに吸われます。攻撃が3又に分かれていれば、トーテムに絡んでも周りの敵駒にも攻撃してくれるので、強いです。

ドワーフシナジーも獲得できるので、ドワーフ駒が1体いれば、ドワーフを発動できるようになります。

ドワーフの強いところは、遠くの敵ほど強く攻撃できることと射程が伸びることです。射程が伸びると駒が歩かなくなるので、陣営が崩れづらいです。

ドワーフを出してエースを隅に配置しておくと、それより後ろのマスがないので、ハンター9対面でもノックバックすることが無くなり、ハンター9に対して勝率を上げることができます。

また、アサシンやグリントリング・フリッカースタッフで強い駒が飛んでくる場合はドワーフが負け筋になることもあるので、気をつけましょう。

ドワーフ駒を1体は入れないといけない構成をやっている場合は、ドワーフ駒にスプリットアローをつけることで、ドワーフ2は発動しなくなります。

クリムゾンハート

クリムゾンハートはHP回復をしながら相手へダメージを出してくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

物理防御 +5

HP+900

ユニークアビリティは、

【リバースアックス】

唯一パッシブ、携行者が通常攻撃を受けた時に50%の確率で発動し、周囲2マス以内の敵駒に150の物理ダメージを与え、HPを150回復する(CT:1秒)

高確率で相手に攻撃をしながら回復してくれます。

そのため、囲われた時でも耐久してくれるアイテムです。

また、預言者のエントなどの召喚物に対しても、スキルを発動します。そのためワラワラ出てくる召喚物構成に対してとても強いです。

【調整】キラの恨み

キラの恨みは、キラシナジーが獲得できるアイテムです。

基礎アビリティは、

HP +900

HP回復+10

ユニークアビリティは、

【恨みの同化】

唯一パッシブ、携行者が追加でキラシナジーを得る

【反逆の芽生え】

唯一パッシブ、毎秒最大HPの2%を回復するが、物理防御-5、魔法防御-15%になる

キラシナジーを獲得できることは強いのですが、反逆の芽生えで防御が下がってしまうため、使いづらくなりました。

魔法スキル構成環境が変われば、使いやすくなるかもしれません。

【調整】血の終焉

血の終焉は魔法ダメージの火力を爆裂アップしてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

魔法ダメージ +15%

スキル吸血 +10%

※通常攻撃による吸血は消滅

ユニークアビリティは、

【上級献祭】

唯一パッシブ、携行者が敵ユニットを1体倒す毎に、2スタックの生贄を獲得し、携行者が死亡する度に3スタックの生贄を失い、生贄は最大20スタック積み重ね可能

【血の祭り】

唯一パッシブ、生贄は1スタック毎に携行者の魔法ダメージを5%アップさせる

※0~1スタック状態の場合は、魔法の杖の効果も減少している状態になる

サクリファイスワンドよりもスキルダメージを出してくれるアイテムです。

スタックを20まで溜めれるとかなり強く、魔法ダメージ系の構成では欲しいアイテムです。

また、スキル吸血を行うことができるので、火力アップした魔法ダメージで回復することができます。

魔法スキル系の構成で一角のマスクが取れたら作りたいアイテムです。

マニア

マニアは物理構成で持たせれれば大体強いアイテムです。

基礎アビリティは、

攻撃+70

ユニークアビリティは、

【フューリー】

唯一パッシブ、携行者の通常攻撃は20%の確率で200%のダメージを与える。

【狂熱】

唯一パッシブ、携行者の会心攻撃によって攻撃速度が15%上がり、5秒続く

(最大3スタック累積可能)

クリティカルを出した時に攻撃速度が上がっていくので、うまくスタックできると攻撃速度がどんどん早くなっていきます。

物理構成のエースに持たせれば大体強いですが、同じ折れた剣の派生アイテムで比べてしまうと、ブラッディヘルの方が欲しいので合成するタイミングは少し後になることも。

アサシン9であればマニアから作ることも多いです。

【新規】マザーエッグ

マザーエッグはインセクとシナジーを獲得して、持たせてる駒をインセクトの召喚物として出すことができるアイテムです。

基礎アビリティは、

魔法防御 +15%

回避 +10%

ダメージを与えた際のMP回復 +200%

ユニークアビリティは、

【疑寄生】

唯一パッシブ携行者はインセクトシナジーを獲得。携行者と同名の駒がインセクトイド・ヘアーの隊列に参加する。

【インセクトの意思】

スキルやシナジーによって携行者が作成した召喚物と派生物のダメージが40%増加し、HPが50%増加する。(携行者と同名の駒の死亡によって召喚されたインセクトイド・ヘアーはインセクトの意思を利用できる)

今の所インセクト[4]で使うのが良いと思っています。

疑寄生は効果がわかりづらいですが、キラの恨みやスプリットアローのようにインセクトシナジーを獲得します。

そして、インセクトシナジーによって召喚されたインセクトイド・ヘアーは虫駒とアイテムを持っている駒から召喚されるようになります。

つまり、今までインセクトで同名の駒が倒れるとインセクト駒が出てきましたが、インセクト駒以外に携行者の駒も出てくるようになります。

ただ、マザーエッグを使ってインセクト[2]を発動しているときは、インセクト2シナジーはインセクトシナジーを持っていない駒の同名の駒がインセクトイド・ヘアー召喚の対象になります。

そのため、マザーエッグは基本的にはインセクト[4]で使うのが強いと考えています。

【調整】ダージの賜り物

ダージの賜り物の強いところは、回復力にあります。

基礎アビリティは、

HP回復 +20

ダメージ軽減 +15%

ユニークアビリティは、

【神木の輝き】

唯一アクティブ、携行者または味方のHPが50%以下になったとき、携行者と一番HPが低い味方駒のHPを1000回復する(CT:20秒)

【信仰】

唯一パッシブ、携行者の回復効果が10%アップ

聖杯の恵みにダメージ軽減がつき、パワーアップしているアイテムです。

回復力がアップし、回復もしてくれるので、駒の生存時間が伸びるところが強いです。

携行者とHPの一番低い味方駒を回復してくれるので、スキルを打つ前に死んでしまう…ということが少なくなりスキルを撃ってもらうことが重要な構成では役に立ちます。

例えばグリムコンボを狙う構成であれば、グリムも指向性スキル持ちの駒もスキルを撃ってくれるようになるので、グリムコンボが決まりやすくなります。

【新規】青天の戦歌

青天の戦歌は吸血とスキルの1発目が早くなるアイテムです。

基礎アビリティは、

ゲーム開始時に追加で40マナを獲得する

ユニークアビリティは、

【神々の祝福】

唯一パッシブ、携行者と周囲2マス以内の味方駒のマナを30増加させる(CT: 15秒)

【戦歌】

唯一パッシブ、携行者と周囲2マス以内の味方駒は、通常攻撃による吸血10%と、

スキル吸血10%を獲得する。HP満タン時に吸収したHPは追加のシールドとなる。

(最大500ダメージを吸収できるシールドを作成可能)

通常攻撃による吸血とスキル吸血を範囲で獲得できます。これが強いです。

吸血できるということは生存時間が伸びるということなので構成の耐久力が伸びます。

また、マナ獲得ができるアイテムなのでスキルの1発目が早くなることもこのアイテムの強いところです。

ただ、デメリットとして範囲スキルのアイテムということはボックス配置や固めて配置することを想定するので、ストームガイドが25R以降出てくることを考えると、今は輝きにくいアイテムかもしれません。

【新規】ストームガイド

ストームガイドは、現在の環境でTier1のアイテムです。

基礎アビリティは、

ゲーム開始時に追加で40マナを獲得する

ダメージを与えた際のMP回復 +100%

魔法ダメージ +30%

ユニークアビリティは、

【暗黒の秩序】

唯一パッシブ、携行者が駒のスキルを放つと、敵の多いエリアに暗黒の秩序を放ち、エリア内を沈黙させ、3秒間、受ける魔法ダメージを30%増加させる(CT: 20秒)

魔法スキルダメージアップのアイテム・マナクリスタル系のアイテムと組み合わせて使うことで相手はほとんどなすすべなく倒れていきます。

ほとんどの駒は元々魔法ダメージへの耐性を持っていませんが、このアイテムは範囲で魔法ダメージを入りやすくする効果を発動するので、火力がよく出ます。

また対象エリア内に沈黙を付与するのでその中に相手のエースがいれば、エースがスキルを打てずに倒れていきます。

ストームガイドは、嵐のシャーマン、光のスピリットと相性が抜群です。

ストームガイドは携行者のスキルと同時に発動します。

嵐のシャーマンにストームガイドとマナクリスタル系のアイテムを持たせて即打ちし、暗黒の秩序を発動させると、

①嵐のシャーマンのスキルは敵が多くいる場所に発動し、暗黒の秩序が同じ場所に発生。
②嵐のシャーマンのスキルの沈黙に反応して範囲で光のスピリットの光の鎧が発動する。
③暗黒の秩序内の魔法ダメージが30%アップしているので光のスピリットの魔法ダメージ通りやすくなっている。

ということが発生し殲滅力が凄まじいです。

ストームガイドケアをしっかりしよう

今はこのアイテムを狙っている人が多い環境なので、25ラウンド以降は相手の上位アイテムを全てチェックして、ストームガイドを持っている人がいれば、配置を左右に分けて配置しましょう。

ストームガイドのユニークアビリティは、駒が多い方に打ちます。

そのため、エースがいる側を駒数を少なくしてストームガイドを避けましょう。

【新規】深淵の庇護

深淵の庇護は範囲で魔法防御を上げてくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

ダメージ軽減 +15%

ユニークアビリティは、

【深淵への呼びかけ】

唯一パッシブ、携行者と周囲2マス以内の味方駒の魔法防御を50%増加させる

マリーン[2]より防御してくれる数値です。

かわいいメイジであれば強いかもしれませんが、現環境のメイジはいかついのでこのアイテムでは防ぎきれません。

そのためエースを確実に守ってくれるエターニティか先祖のお守りが欲しいです。

【新規】先祖のお守り

先祖のお守りは、ネガティブエフェクトを免疫してくれるアイテムです。

基礎アビリティは、

魔法防御+15%

HP +650

HP回復 +10

ユニークアビリティは、

【プロテクトルーン】

唯一パッシブ、携行者がネガティブなエフェクトを受けた時、自身のネガティブなエフェクトを全て解除し、4秒間、物理防御+10、魔法防御+25%、ネガティブなエフェクトに対する免疫を獲得する(CT: 20秒)

HPが40%以下になるとスキルのクールタイムを無視して発動し、1回の戦闘につき1回のみ発動可能

ネガティブエフェクトを免疫できることがとても強いです。

ストームガイドの暗黒の秩序も解除してくれるので、エースを守ってくれます。お守りだけに。

そして見落としがちですが、HP40%切るとスキルクールタイムをリフレッシュして即打ちするのが強いです。

クールタイムが長い駒にリフレッシュの球と先祖のお守りを持たせると強力なスキルを3回以上使用できます。

魔法ダメージ構成が強い環境なので、魔法ダメージ構成以外を作る場合は、先祖のお守りとエターニティは作れると嬉しいです。

まとめ

今回は新規アイテムを含めたすべてのアイテムを紹介しました。

評価が定まりきっていないアイテムも有りますが、現地点での評価も載せてみたので良かったら参考にしてみてください。

とにかくストームガイド+サクリファイス(血の終焉)が強く、周りはそのアイテムの対策ができるアイテムを作らざる得ないという環境かなと思っています。

もしかしたら環境のメタが回って評価も変わる可能性もありますが、その際は改めて動画を出したいと思います。

大型調整が入らなければ大体同じような効果でしばらくこの動画は使えると思うので、よければ参考にしてみてください。

オトチェ杯やオートチェス日本コミュニティDiscordへ是非ご参加下さい!

良かったらYoutubeのチャンネル登録とTwitchのフォローお願い致します!

オートチェス日本コミュニティでは質問や交流が活発に行われているので、良かったらぜひご参加ください!

また、質問やオートチェスの攻略情報閲覧が出来る「オートチェス日本コミュニティの鯖」宜しくお願い致します

タイトルとURLをコピーしました