【S31】アプデ情報まとめ – 2025.07.10【オートチェス攻略速報 / AutoChess Radio】

アップデート

2025年07月10日にアプデが入ります。

7月10日 (木) 11:00 (JST) に 「オートチェス」 オンラインアップデートを行う予定です。 アプデは60分ほど続くと推定さ れます。更新完成後、ゲームをリスタートしてください。 アップデートが完了すると、サーバーのアップグレードが行わ れますので、ネットワークの変動や切断が発生した場合は、再度ゲームへのログインをお試しください。

「駒の調整」

1.スペースウォーカー

[ヘブンアタック]

能力タイプ: パッシブ→アクティブ

攻撃幅: 160→200

呪われた吸血のマスクを持たせてはいけない!という事です。

範囲が元に戻ったので、一個前のパッチよりかは強いです。

2. ケーブプロダジィ

[英雄が帰ってきた!]:

目標ユニットは復活後、 全MPを回復しなくなります。

プロダジィによって復活されたときに、すぐに駒はスキルを打ってましたが、それがなくなりました。なのでプロダジィがプロダジィを呼んでさらに…みたいなことの連鎖が緩やかになります。

結果的に、プロダジィインセクトの弱体化に繋がります。

3. ロストガーディアン

[デーモンダンス]

現在、ロストガーディアンは自身の攻撃力増加と悪魔の味方攻撃力ボーナスの両方を同時に享受できます。

バフがバグってたので直しましたってことです。

4. 竜の騎士

[共鳴]:

スプラッシュダメージタイプ: 物理ダメージ⇒固定ダメージ

通常攻撃があたると周りの駒にもダメージを与えるスプラッシュダメージが固定ダメージになりました。
タイマンになるとスプラッシュしないので、注意。

固定ダメージになると防御関係なしにダメージが入るので、沢山駒がいる時の殲滅力があがりました。

5. バーサーカー

[トルネードアックス]:

能力タイプ: パッシブ→アクティブ

呪われた吸血のマスクを持たせてはいけない!という事です。

スキルがアクティブになったのでスキルを増やしたくて使うなら、マジックミラーは意味ないです。

6. 禁忌のデーモンハンター

[マナストーム]:

能力タイプ: パッシブ→アクティブ

呪われた吸血のマスクを持たせてはいけない!という事です。

禁忌は2つのスキルを持っていますが、4Gになってから増えた範囲魔法ダメージを出す方のスキルがアクティブに戻ったので、相手の沈黙も効果を発揮するようになったともいえます。

「シナジー調整]

1.ハンター

ハンター [3]: 味方ハンターは25%→20%の確率で通常攻撃に命中し、追加で1回攻撃する。
ハンター[6]: 味方ハンターは60%→50%の確率で通常攻撃に命中し、追加で1回攻撃する。

ナーフですが、アイテムや他の駒の調整をみると、まだ卓のピックによってはハンターは強いです

2. 武道家

武道家[4]: 武道家の駒がダメージを与えた際に、敵の駒の現在のHPを半減させる確率の上限が減少しました。

数値がハイドされてるので、どれくらい弱くなったのかは不明です。ナーフ扱いですが、武道家の役割としては強さがのこります!

3. インセクト

インセクト [4] : 味方の駒味方のインセクトの駒が死亡した際、場に同名の駒が存在する場合、 場に生存している同名の駒 の最高売却価格+1に基づいて、「インセクトイド・ヘアー」 が1体生成され、15~20秒間持続します。

非インセクトの駒がマザーエッグを所持して 「インセクトイド・ヘアー」の列に加わった場合、 最高売却価格に基づいて「 インセクトイド・ヘアー」が1体のみ生成されます。

虫以外の駒を参照するときは売却価格+1にならないってことです(出てくる虫の弱体化)

4. シャーマン

シャーマン: 変身ロジックを最適化しました。 変身中に沈黙、スタンなどの制御効果を受けると、変身プロセスが中断され ・制御効果が終了すると変身が再開されます。

いまは変身で出てくる駒のでかさをさばけるほどのパワーを作りづらいので、範囲スタンや範囲沈黙などで変身キャンセルさせて変身を妨害したいですね

「装備調整」

1. シグマーハンマー

レアリティ: R→N

[震盪] : ユニークバッシブ、 近接キャリーの通常攻撃は25%→20%の確率で敵を32秒間気絶させます。

後述のライフスティール関連のアイテムの調整とも関係しますが、シグマ―ハンマーがNになったことで気軽に装備に取り入れることができるので、ハンターやアサシンは使いやすくなりました。

2. 聖杯の恵み

レアリティ: R→N

[贈り物]: ユニークバッシブ。234コード内の味方の駒は、毎秒2秒ごとに15HPを回復します。

3. 王のローブ

現在、王のローブの着用者は味方のシャーマンシナジーの変身効果を得ることができます。

4. 血に飢えた骨の鎖、ブラッディスカル、呪われた吸血のマスク

スキルダメージはライフスティールを与えなくなりました。

【光羽のアサシン】光羽のアサシンの通常攻撃はウィンドブレードというスキル攻撃です。その関係で、血に飢えた骨の鎖で回復がほぼ出来なくなりました(ステータス上の通常攻撃にのみ反応して回復している模様)※目視確認

かなり大きな調整なので、スキルダメージと反応させて回復していた駒達は軒並み耐久力が落ちています。通常攻撃が強い駒が相対的に強くなったと言えます(例;通常攻撃がダメージソースになるアサシン、ハンターなど)。

「装備のローテーション」

一時的に削除された装備: アイアンチェーン、呪文の箱。

シャーマンの変身トリガーになるアクティブアイテムが2個削除される調整だと思いますが、結果的にディバイン6で強かったアイテム(アイアンチェーン)がなくなってしまいました。

補足情報

タイトルとURLをコピーしました