シン・オトチェ杯の後に時々開催しています。
今回あつまったフィードバック、質問の回答をまとめます。
- 改善フィードバック
- 質問:
- 羊の騎士で解除できない状態異常はありますか?
- 光羽のアサシンは吸血効果を得ることができますか?
- 鋼骨の盾の物理防御を獲得する確率はどれくらいですか?
- シャーマンの変身トリガーであるアクティブ装備の発動は、駒スキルの沈黙効果がある呪われた吸血のマスクを所持している時でも、問題ないか?(例えば、グリントリングと呪われた吸血のマスクを持たせていても返信ができるのか。)
- 浄化のオーブで解除できるシナジーを全て教えてもらえませんか?
- 浄化のオーブの発動条件は、攻撃したらすぐに発動するのか、それとも、「攻撃を受ける(反撃)」という条件も達成が必要でしょうか?
- 火のスピリットの意志で復活した駒はイモータルを2回目発動するのですか?
- ドラゴン5を使用している駒がグリントリングとペンギンの鎌を持っている時、相手のエター二ティは、グリントリングを所持している自分の駒よりも早く発動しペンギンの鎌のへックスを防いだ。この挙動は正常か?
- 王のーブは古代の民やナイトメアは獲得できますか?
改善フィードバック
ダークロードのスキルの音量がうるさい(不快音なので調整してほしい)
サイレントナーフやめてほしい(攻撃速度の最高速度を変えたのを告知してほしい、理由があれば、記載してアップデート情報に記載するようにしてほしい)
カスタムルームのUIを元に戻してほしい、もしくはユーザーごとに設定できるようにしてほしい
質問:
羊の騎士で解除できない状態異常はありますか?
光羽のアサシンは吸血効果を得ることができますか?
鋼骨の盾の物理防御を獲得する確率はどれくらいですか?
シャーマンの変身トリガーであるアクティブ装備の発動は、駒スキルの沈黙効果がある呪われた吸血のマスクを所持している時でも、問題ないか?(例えば、グリントリングと呪われた吸血のマスクを持たせていても返信ができるのか。)
浄化のオーブで解除できるシナジーを全て教えてもらえませんか?
浄化のオーブの発動条件は、攻撃したらすぐに発動するのか、それとも、「攻撃を受ける(反撃)」という条件も達成が必要でしょうか?
火のスピリットの意志で復活した駒はイモータルを2回目発動するのですか?
ドラゴン5を使用している駒がグリントリングとペンギンの鎌を持っている時、相手のエター二ティは、グリントリングを所持している自分の駒よりも早く発動しペンギンの鎌のへックスを防いだ。この挙動は正常か?
王のーブは古代の民やナイトメアは獲得できますか?

答えがあいまいなところや未回答の部分は、今後のパッチで回答を用意できると思うとのことです。つぎは8/6にアプデが入るそうです。
この色の💭の情報は、中国で出回ってる情報です